おはようございます!
Mondayz 風も弱くコンスタントにムネサイズ!
正面は変なカレントは入っていて
TOPのみでダラダラ。
右寄りは トロく厚めなブレイクが
ワイドで早めに繋がってしまいます。
インサイドよりで掘れてくる波の方が良さそうですね!
左側は安定して形のいい厚めなBreak40点あります!
03/16(月)
- 潮回り
- 若潮
- 満潮
- 02:14 / 12:25
- 干潮
- 07:10 / 19:48
- 日出 / 日入
- 05:49 / 17:47
00 >>>>>>>>>> +99
01 >>>>>>>>>>> +105
02 >>>>>>>>>>> +106
03 >>>>>>>>>>> +101
04 >>>>>>>>>> +94
05 >>>>>>>>> +88
06 >>>>>>>>> +84
07 >>>>>>>>> +84
08 >>>>>>>>> +88
09 >>>>>>>>>> +95
10 >>>>>>>>>>> +103
11 >>>>>>>>>>> +109
12 >>>>>>>>>>>> +111
13 >>>>>>>>>>> +106
14 >>>>>>>>>> +94
15 >>>>>>>> +78
16 >>>>>> +59
17 >>>>> +41
18 >>> +27
19 >>> +22
20 >>> +25
21 >>>> +37
22 >>>>>> +55
23 >>>>>>>> +75
春に地形がキマリだす新島
昨日あたりから波情報で70点◯がついています。
lessonのsiodaさん!!
1988年新島で開催された伝説のASPコンテストのファイナルです。
海と空の抜群の青さに、波のサイズ、風向き、コンディションとも申し分なし最高のシチ