おはようございます。
今日のサンライズ! 少しサイズアップ
#Takabon
北寄りの風は左防波堤側ほど交わせています。
#Rilo&Ane
#Kazu
2日(火)~3日(水)にかけて、日本の東の低気圧は次第に不明瞭となるものの、日本付近は気圧の谷が入った状態が続き、東メーンのうねりは落ち着きつつ続く見込みです。
両日ともに、前半は北寄り、後半は南寄りに回って風が吹きやすく風向きや潮回りを考慮して行動してみましょう。
4日(木)~6日(土)にかけて太平洋高気圧に覆われる見込みです。
高気圧の縁に沿って、南〜南西風が強弱ありながら吹き続ける予想です。東〜南東寄りのうねりが落ち着きながら続き、うねりに敏感で風の合うエリアがベターでしょう。
千葉太東
- 潮回り
- 中潮
- 満潮
- 01:27 / 16:00
- 干潮
- 08:46 / 21:04
- 日出 / 日入
- 04:47 / 18:43

00 >>>>>>>>>>>>>> +139
01 >>>>>>>>>>>>>>> +142
02 >>>>>>>>>>>>>> +135
03 >>>>>>>>>>>> +120
04 >>>>>>>>>> +97
05 >>>>>>>> +71
06 >>>>> +47
07 >>> +30
08 >>> +23
09 >>> +28
10 >>>>> +43
11 >>>>>>> +65
12 >>>>>>>>> +90
13 >>>>>>>>>>>> +112
14 >>>>>>>>>>>>> +128
15 >>>>>>>>>>>>>> +135
16 >>>>>>>>>>>>>> +136
17 >>>>>>>>>>>>> +126
18 >>>>>>>>>>>> +115
19 >>>>>>>>>>> +105
20 >>>>>>>>>> +99
21 >>>>>>>>>> +98
22 >>>>>>>>>>> +107
23 >>>>>>>>>>>> +120