おはようございます!
Blog
UP遅くなりました。
ホワイトデーの日に食べた牡蠣が原因のようで(僕が用意したので罪悪感たっぷりです)
6人中 4人が具合悪くなったので間違い無いと思う
そこで調べてみたらこんなことがわかった
カキを食べて当たる人と、当たらない人がいるのは何故? ①面白いことに数ある ノロウイルスのなかで、ある型は血液型がA型の人には感染しやすいが、B型の人には まったく感染しない。又、ある型はO型の人には感染しないということが解ってきている
A型の人は気をつけたほうがいいですね!
ちなみに僕はB型でも感染しました。。。。。。。
下痢、吐き気、吐き気、腹痛、発熱(38℃以下)発症しても風邪症状ですむ人もいます。
牡蠣の美味しいシーズンですが、今年はもう食べたくありません。。。。。。。。
波のサイズはカタ前後
まとまりに欠けていて
厚めか つながり気味のワイドブレイクですが
ショルダーはしっかりあるので
上手く波とポジションを選べばワンアクション〜ツーアクション可能です
03/17(火)
- 潮回り
- 中潮
- 満潮
- 02:57 / 13:52
- 干潮
- 08:21 / 20:45
- 日出 / 日入
- 05:48 / 17:48
00 >>>>>>>>>> +95
01 >>>>>>>>>>> +109
02 >>>>>>>>>>>> +116
03 >>>>>>>>>>>> +115
04 >>>>>>>>>>> +105
05 >>>>>>>>>> +93
06 >>>>>>>>> +81
07 >>>>>>>> +73
08 >>>>>>>> +71
09 >>>>>>>> +77
10 >>>>>>>>> +89
11 >>>>>>>>>>> +103
12 >>>>>>>>>>>> +114
13 >>>>>>>>>>>>> +121
14 >>>>>>>>>>>> +120
15 >>>>>>>>>>> +105
16 >>>>>>>>> +85
17 >>>>>>> +61
18 >>>> +38
19 >>> +21
20 >> +15
21 >> +19
22 >>>> +35
23 >>>>>> +58